リスケのポイント

経営ハック 資金調達・資金繰りの方法

リスケ(返済条件変更・返済猶予)を成功させるために必要な4つのポイント

2016年12月21日

融資面談対策コーチング

融資のリスケ対策コーチング

融資の再挑戦対策コーチング

■リスケ(返済条件変更・返済猶予)に関するよくある質問とは?

リスケ(返済条件変更・返済猶予)に関して質問される、ベンチャー・個人事業主・中小企業の経営者の多くは、まだリスケ(返済条件変更・返済猶予)をしたことがないので不安に思っている方が多いです。

リスケ(返済条件変更・返済猶予)に関する「よくある質問」を分類すると、「準備段階」のものと「交渉段階」のものとに分けることができます。そのため、このそれぞれの段階について知っておくと、いざ銀行にリスケ(返済条件変更・返済猶予)を申込みしても、流れを知っているので安心して臨むことができます。

リスケ(返済条件変更・返済猶予)の準備段階

リスケ(返済条件変更・返済猶予)「準備段階」で多い質問は、「そもそもどんな書類を用意したらいいのか」「資料の作成方法が分からない」と言う質問が多く見られます。

リスケ(返済条件変更・返済猶予)の交渉段階

リスケ(返済条件変更・返済猶予)「交渉段階」で多い質問は、「リスケの相談をしても、交渉できなかった」という質問が多く見られます。

上記のような状況であるため、リスケ(返済条件変更・返済猶予)の相談までの流れでもある「準備段階」「交渉段階」に分けて、ポイントを押さえて紹介します。

■リスケ(返済条件変更・返済猶予)の準備段階|「資金繰り表」「経営改善計画書」の作成

リスケ(返済条件変更・返済猶予)を申し込む際には、まず事前に会社側で準備をしておく必要があります。
その準備は主に資料整理・作成と言った点で、「資金繰り表」や「経営改善計画書」を作成することです。

場合によっては、銀行に相談してから1年以内に作成することを求められることもありますが、事前に作っておくほうが交渉はしやすくなります。そのため、「資金繰り表」や「経営改善計画書」は作成しておくといいでしょう。

リスケ(返済条件変更・返済猶予)必要資料作成の2つのポイント

「資金繰り表」や「経営改善計画書」などの資料を作成するポイントは、「リスケ(返済条件変更・返済猶予)」をすることによって、次の2点が実現するかが重要になります。

  1. 資金繰りが楽になる
  2. 将来的には返済再開が出来るようになる

さらに、こうした資料の作成ポイントを「経営改善計画書で融資のリスケを納得してもらう2つのポイント」「資金調達(融資)にも使える資金繰り表作成方法と4つのチェックポイント」でも紹介していますので、参考にしてください。

■リスケ(返済条件変更・返済猶予の交渉段階|銀行員との交渉術

「資金繰り表」や「経営改善計画書」などのリスケ(返済条件変更・返済猶予)に必要な書類が作成できたら、次は「交渉段階」に入ります。
実際に銀行員との「リスケ(返済条件変更・返済猶予)」の交渉になります。

基本的には、銀行は「リスケ(返済条件変更・返済猶予)」に対して良いイメージを持っていないので、「リスケ(返済条件変更・返済猶予)」には反対してくる立場になります。

「リスケ(返済条件変更・返済猶予)」交渉術に重要ポイント1

経営者は「リスケ(返済条件変更・返済猶予)をすること」によって「資金繰りが楽になること」を強く提案する事で、銀行側のペースに流されないことが重要です。

「リスケ(返済条件変更・返済猶予)」交渉術に重要ポイント2

ただ単に支払いを遅らせてほしいというのではなく、「将来的に返済するために、一時的に猶予を欲しい」というスタンスで交渉を進めることが重要になります。

このように実際に交渉をして、すぐに交渉が決まる場合もありますし、何度か銀行と相談をすることもあります。そのたびに、企業側の都合を踏まえて、リスケ(返済条件変更・返済猶予)について考えて、交渉していくことが大事になります。

■リスケ(返済条件変更・返済猶予)を進めていく為のポイントまとめ

リスケ(返済条件変更・返済猶予)には「準備段階」と「交渉段階」二つのフェーズがあります。

リスケ(返済条件変更・返済猶予)を成功させるためには、まず「準備段階」リスケ(返済条件変更・返済猶予)の交渉に必要な「資金繰り表」や「経営改善計画書」などの資料を作成します。この資料では「資金繰りが楽になり」、「将来的には返済再開が出来るようになる」という事を理解させれる内容で作成しなくてはなりません。

次に、リスケ(返済条件変更・返済猶予)「交渉段階」にうつると、銀行側のペースに惑わされず「リスケ(返済条件変更・返済猶予)をすることによって資金繰りが楽になること」を強く提案し、「将来的に返済するために、一時的に猶予を欲しい」というスタンスで交渉を粘り強く進めていく事が重要になります。

リスケ(返済条件変更・返済猶予)の関連記事

資金調達方法の関連記事

融資面談対策コーチング

融資のリスケ対策コーチング

融資の再挑戦対策コーチング


融資面談対策コーチング

経済産業省後援|日本最大級の起業家・経営者支援プラットフォーム【DREAMGATE(ドリームゲート)】認定アドバイザー

融資の再挑戦対策コーチング

今すぐ無料診断

こちらも参考に

こちらも参考に

融資・資金調達の悩みを解決します

ファイナンスアイでは、これまで8,000社以上の個人事業主、株式会社、合同会社などの様々な事業形態に併せて、日本政策金融公庫・信用保証協会付け融資・信用金庫・銀行融資などの相談に応じています。既に起業されている方もこれから起業される方も、皆様が創業融資などの資金調達を成功させられるように成功報酬でトータルサポートしています。企業再生を数多く手掛けてきたので、創業融資だけではなく、既に経営されている皆様の資金調達のお悩みにも対応できます。お気軽にご相談ください。

創業融資・資金調達のご相談はコチラ
既に経営されている方の融資のご相談はコチラ
建設業の方の融資のご相談はコチラ

記事・コンテンツの監修者

起業創業開業の資金調達コンサルタント

株式会社ファイナンスアイ 代表取締役
田中 琢朗(たなか たくろう)

これまで8,000社以上の経営者の資金調達の相談に応じ、現在も新規で毎月100社以上の起業家・経営者・個人事業主の悩み相談に対応しています。大手金融機関にて、上場企業・中小・ベンチャーまで様々な企業のファイナンス支援を実施。その後、金融企業の起業に参画。財務の専門家として上場企業の経営企画部も兼務し、ハードなM&A等のプロジェクトを歴任。事業計画の策定やネゴシエーションに強みがあり、様々な企業再生のプロジェクトに財務コンサルタントとして関わり、多くの企業再生を成功させる。起業家、経営者の多くがファイナンス分野で苦労している現場を目の当たりにし、これが企業の成長と継続のボトルネックの一つになっていると感じ、自身の知識・経験・ノウハウを活かして、日本の経済成長に貢献できるのではと考え、2014年に株式会社ファイナンスアイを創業。以来、日本全国の多くの起業家の創業融資、個人事業主や中小企業の経営者らの資金調達や融資等を活用した経営改善を実現している。ハンズオンで起業を支援した中には、創業から数年で年商5億円を突破する経営者も続出しており、日々起業家・経営者・個人事業主のために邁進しています。

詳しくはコチラ

 

-経営ハック, 資金調達・資金繰りの方法
-, , , , , , ,