営業ハック-社員の営業力を上げる指示の出し方2
ポイント2-期限を決める
いつまでに指示したことをしないとダメなのか、この期限を決めないと人はなかなか動きません。いついつまでに仕上げるということをしっかりと伝えるようにしてください。
ポイント3-中間報告の日を決める
よく報連相が出来ていなくて期限ギリギリで目標達成出来そうにない報告をしてくる。という風な相談よく受けますが、この場合はそもそもの中間報告の日を決めておいて上げると中間報告をしないという行動を防ぐことが出来ます。細かく期限を切ることで営業社員側もいついつまでにこれをするという具体的な目標を立てることが出来るようになります。
前回お伝えした1のポイントと今回お伝えした2、3のポイントを踏まえて指示を出すだけで社員さんの行動が大きき変わります。わかりにくい指示や伝わりにくい指示はお互いにとってマイナスなので気をつけるようにしましょう。
資金調達・資金繰り・起業の無料相談


