[toc]
資金調達・資金繰り・起業の無料相談



■2016年12月16日の資金調達ニュース
信用保証協会・融資|都独自の融資制度で資金繰り支援を強化
地域経済を担う町工場などの中小企業を守るため、都議会公明党は都独自の融資制度を推進するなど、経営の“命綱”ともいえる資金繰り支援に全力で取り組んでいます。新保証付融資制度の利用実績都が地域の金融機関と連携して実施する「新保証付融資」は、高い技術力や優れたビジネスプランがあるにもかかわらず、事業継続に必要な運転資金などに困っている中小企業を支援する制度です。都の選定機関の保証を前提に原則、物的担保なしで融資を受けられます。個人事業者は、連帯保証人も不要です。(出典:公明党)
ベンチャー|カタリベ、日本ベンチャーキャピタルから資金調達実施
株式会社カタリベ(代表取締役社長:永瀬 義将、所在地:新宿区新宿、 http://corp.katari.be/ )は、日本ベンチャーキャピタル株式会社(代表取締役社長:奥原 主一、所在地:東京都千代田区)が運営する投資ファンドを引受先とする転換社債型新株予約権付社債の発行を実施したと発表した。(出典:VentureTimes)
ベンチャー|繊維・ファッション業界のB2Bフリマサイト SMASELLの開発元 ウィファブリックが第三者割当増資で数千万円の資金調達
株式会社ウィファブリック(本社:大阪市、代表取締役社長:福屋 剛、以下 ウィファブリック)は、2016年11月25日を振込期日とし、KLab Venture Partners株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長野 泰和)と日本ベンチャーキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:奥原 主一)の運営するファンドを引受先とする数千万円の第三者割当増資を実施いたしました。今回の増資により、繊維・ファッション業界のB2Bフリマサイト「SMASELL(スマセル)」のサービス開発を推進いたします。(出典:産経BIZ)
サービスマッチング事業を行うシェアリングテクノロジー、ベンチャー企業育成セミナー2016に登壇~名古屋発のベンチャー企業家の勢いを促進~
シェアリングテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:引字 圭祐)は、2016年12月9日(金)開催の「ベンチャー企業育成セミナー2016」(主催:日本政策金融公庫)にて、当社代表取締役CEO 引字 圭祐が登壇いたしました。「借入、M&A、増資などの資本政策」について弁じ、名古屋発のベンチャー企業家の勢いを促進させました。(出典:産経BIZ)
日本政策金融公庫・融資|7~9月期景況 小企業持ち直し、中小評価下げる
日本政策金融公庫佐賀支店は、佐賀県の2016年7~9月期の景況を発表し、小企業については「先行き不透明感はあるものの、持ち直しの動きがみられる」と前回から評価を上げた。一方、中小企業に関しては「弱い動きはみられるものの、緩やかに回復している」と評価を下げている。(出典:佐賀新聞)
資金調達・資金繰り・起業の相談はファイナンスアイ
資金調達・資金繰り・起業の無料相談


