ファイナンスアイの資金調達・資金繰りコンサルティングに頂く「よくあるご質問」を紹介しています。
[toc]
資金調達・資金繰り・起業の無料相談



Q.契約について教えて下さい。
A.契約は、お客様に安心して頂けるように成果報酬型になります。
お客様の経済面や資金調達、事業計画作成に対する経験等をご面談時に把握させて頂き、お客様にあったご提案をさせて頂きたいと思います。
Q.初回相談は無料ですか。
A.無料です。但し、遠方、出張の場合は実費をお願いする場合もございます。
ご連絡頂き、ご面談の調整を行う際調整をさせて頂ければと思います。
Q.紹介相談時に必要な資料はありますか。
A.御社の経営状態が確認できる資料と、事業計画等を作成しておられる場合は、そちらもご準備頂きたいと思います。
特に資金繰り表があれば、御社の問題解決までの期限が確認出来ますのでスムーズにご相談できると思います。
Q.銀行から融資をしてもらえる秘訣はあるのでしょうか
A.事業計画です。銀行の審査はできる限り、経営者や銀行営業担当者の主観を排除して行います。
事業計画が根拠データを充実させる等客観的に実現する可能性が高いと思って頂く必要があります。
こちらの作成についてもお気軽にご相談ください。
Q.どのような資金調達が一番有利でしょうか
A.御社の資金使徒により変わりますが、金利よりも重視するところは返済期間です。
長期設備の購入を短期資金で充当してしまうと、投資から生み出される利益からの返済が困難になります。
こちらもお気軽にご相談頂きたいと思います。
Q.赤字、債務超過でも借りることはできるのですか
A.どのような会社様でも、例えば取引先の倒産等により赤字や債務超過に陥る可能性はあります。
問題はどのように赤字、債務超過になったのか、またどのように何時までに解消するのかを、しっかりと作りこんだ事業計画を作成し、十分に説明することです。
解消できると信用してもらえれば、赤字や債務超過を一時的なものとして判断してもらうことが出来ます。
資金調達方法の関連記事
資金調達・資金繰り・起業の相談はファイナンスアイ
資金調達・資金繰り・起業の無料相談


