経営革新等支援機関-経営改善/企業再生事例~美容サロン・個人事業主の経営改善支援で成功
経営改善計画/企業再生ご相談の経緯
相談の会社は、20年以上、地域密着型にて美容サロンを経営していたが、今般、地元の開発が急激に進んだことから競合先の出店が加速したことにより、価格競争が激しくなったことから売上が低下したもの。クライアントからは銀行・金融機関向けだけではなく、実際に再建できる経営改善案を一緒に作成してほしいと要請があった。
経営改善計画/企業再生の対応
ファイナンスアイでは、単にリスケジュール(返済条件変更)するためだけの経営改善計画の作成はしていないため、クライアントの要望については対応が可能であることを説明し、まず、地域の競合分析と自店における売上施策の立案を行った。
クライアントの美容サロンは、地元密着をうたい文句にはしていたものの、ほとんどリピート客に対するアプローチがされておらず、そもそも基礎となる顧客データベースの整備が行われていなかった。また、HP等のWEBサイト作成したまま放置されている状態であった。
このため、まず、リピート客の回転を上げるための施策と、その基礎となる顧客データベースの整備を行う事とした。また、美容サロン系大手ポータルサイト運営会社より周辺地域の競合状況をヒアリングしたところ、クライアントの美容サロンが得意とする「50代以上の女性」については、広告利用者が少ない事が判明した。そのため、WEB広告主体の営業戦略ではなく、SNSを活用した地道な情報発信と、事業運営の支障にならない範囲での周辺地域へのチラシの配布を実施する計画とした。
また、クライアントの美容サロンは、個人事業主であることから、家計の見直しも行い、家計費削減も目標として加え、実行してもらう内容とした。
経営改善計画/企業再生の結果
上記の対応後、銀行・金融機関については、特段問題なく「2年間の元本据え置き」の返済計画案を承諾してもらい、また実際の店舗運営についても、3カ月目よりリピートの回転数が上昇し、売上低下に歯止めがかかり、また、家計見直しについても順調に進み、資金繰りが大きく改善、経営改善に向けて大きく前進をすることができた。
経営革新等支援機関-経営改善計画/企業再生事例
- 経営革新等支援機関~経営改善計画/企業再生支援コンサルティング事例の一覧
- 経営革新等支援機関-経営改善/企業再生事例~過去の粉飾決算と向き合い金融機関との信頼関係の再構築に成功
- 経営革新等支援機関-経営改善/企業再生事例~2度目のリスケジュール先を成功させた経営改善
- 経営改善/企業再生事例|過去の粉飾決算と向き合い金融機関との信頼関係の再構築に成功
- 経営改善/企業再生事例|貸し剥がし対応を受けていた企業の経営改善支援
- 経営改善/企業再生事例|返済停止中の企業の経営改善支援
- 経営改善/企業再生事例|グループ会社2社同時の経営改善支援
- 経営改善/企業再生事例|美容サロン・個人事業主の経営改善支援
資金調達方法の関連記事
- 資金調達成功事例の一覧
- 資金調達・資金繰り成功率98%超のコンサルティングで中小企業・起業創業をサポート
- 資金調達を日本政策金融公庫の新創業融資制度で行うメリット・デメリット
- 起業創業の資金調達!新創業融資制度(日本政策金融公庫)の申請方法を知る
- 経営革新等支援機関による中小企業経営力強化資金の資金調達ならファイナンスアイ
- 中小企業経営力強化資金融資|低金利・無担保無保証・自己資金要件無
起業に興味がある方は併せて読もう
資金調達・資金繰り・起業の相談はファイナンスアイ
資金調達・資金繰り・起業の無料相談


